はじめまして😄
大阪府堺市 堺東駅から徒歩2分
FLEAR hair salon
美容師 スタイリスト
片山 健吾です😃
↑ぽちっと
簡単予約はこちらから!
↓
ぽちっと🙆♀️
片山ってこんな人!
自己紹介ブログはこちら
↓
はいどーも片山です✂️
先日の事
兵庫県から友達が会いにきてくれました。
その友達はかれこれ10年来のお付き合い
もう隠し事もしないかたやまのよき理解者です。
そんな友達がいいました。
南海線ってどこまでいけるん?
ふぅ〜
これだから県民は何もわかってないな😂😂
南海はすごいんだぞ!と
言わんばかりのかたやまは考えました。
ん〜高野山かな?
友人はいいました。
和歌山じゃん!笑
がははははははははははははははははははははははは
笑いやがりました。
近いんでしょ?
堺なんて和歌山とほぼ一緒でしょ?
なんて事を言うやつだ
ってことでその場のノリで行ってきました。
遠いけど
おー近いよ〜
30分ぐらいちゃうかーと
嘘を行ってたらいく気になった
高野山
かたやまは人生で2回目です。
若干二日酔いだったのでかたやまはついていくだけですが
天下茶屋から高野山まで
片道約2時間ほどだったかな?
調べててすぐに嘘はバレましたが🤣🤣笑
そんなこんな何とか時間をかけて行きました!
どこを見ても綺麗で神聖な奥の院。
先程もいいましたが少し体調がよろしくなかったのでフラフラ散歩していたのでしたが
このかたやま今月の
9月5日に恥ずかしながら誕生日を迎えまして
そこに伊達政宗さんのお墓があり
なんと伊達さんもお誕生日が9月5日なので
勝手に親近感を湧いていたのでご挨拶と思いそのお墓に手を合わせていました。
そっと目を閉じ、
少しすると
なんだか僕も右方向からなんともいえない
音がしました。
シーーーーーーメシーーーー
的な音だったと思います。
ん?と思いみてみると
ホースの中に水を、流してホースが太くなるように見えたので、あっ水どっかからでてくるなぁ〜
と考えながら凝視していると
違う!
蛇が脱皮してる!笑
ギャーーーーー!
って思いましたが
まさかここで蛇の脱皮をみたかたやまは
プチパニック!笑
まず蛇の顔を見ておかないとどこから襲われるかわからないっと思い蛇の顔を確認する事に専念。
無事発見して約2メートルぐらいの
蛇の行く末をみて
手に入れたのがこちら
脱ぎたてほやほやの
傷一つない蛇の抜け殻🐍
は、初めてみたし脱ぎたてだし
触るのも抵抗がありましたが
なんだか縁起がいいみたいで保存しました🤣
(蛇の皮などにはサルモレラ菌などがついてるみたいなのでむやみやたらに触らないでください)
いちようお墓だし、と思い
お坊さんに確認したところ
お墓にはいいものも悪いものもあるから
あまりオススメではないですが、
まぁ〜記念に持って帰ってもいいんじゃない?半笑い
との事。
伊達政宗のお墓で誕生日が一緒な巳年のかたやま
とゆう謎の共通点を感じました。
そう
ものは考えよう
未だに保存方向がわかってませんが
とりあえずクリアファイルに入れてそのままにしています。
これ
どうするのがいいの?笑
そんなプチ旅でした😄
それではみなさま
よい一日を😃
それでは😁
Instagramこちら!
Instagramからもご予約いただいております😄
気兼ねなくDMお待ちしております✂️✂️
こちらからも受け付けております!
片山公式LINE🙆♀️
やりとりがしやすいのでオススメです!
登録よろしくお願いします💁♀️
ご予約お待ちしております😁😁
コメント