
バレイヤージュの作り方は?
そもそも流行りなんでないとおもいます
いいものはいい!
ども初めまして☆!
大阪府堺市の堺東で美容師しております
片山 健吾です!!
FLEAR hair salon
ホットペッパービューティ
https://beauty.hotpepper.jp/smartphone/slnH000230039/stylist/T000439404/#stylistHeadline
片山ってこんな人です!
自己紹介ブログです☆
https://katayamabiyousi.online/とりあえず自己紹介パートワン/
はいさて本日のブログ
美容師って 練習、自主練は
必須かと・・・・
耳が痛い・・・・笑
皆様も仕事終わりに何か
自分の為に残って何かやってますか??
世間の人に案外びっくりさせるのですが
当たり前ですが
残業代なんてありません・・・www
美容師からしたらレッスンは
当たり前です!
とまー片山もしっかりレッスンとゆうことで
今回は
片山式バレイヤージュデェス!
カットレッスンで使用した
ウィッグちゃん
ブリーチを使いながらホイルを入れていったりして
デン
このカラー塗布でほうきではいたような塗り方です!
こんなのを
永遠一人でつくってます!
ちなみに独学です!
バレイヤージュ理論を学んでみたいものです・・www
一度流してこんな感じになりました!
練習なのでいつもとは違う感じでやってみました!
まだまだ反省はありますが気づき、確信もあったのでまたゲストに喜んでいただけるようになってると思います!
軽くお色を入れると
こちら!
自然にアッシュ系になりました!
みなさまも興味がありましたらご相談してくださいね!
最近のゲストはこんな感じです!!♪(´ε` )
濃いーーーーアッシュを入れてます♪(´ε` )
ブリーチでしっかり抜いた後は
綺麗に筋も残しつつ
透明感のある
アッシュ系カラーになりました!
長さが長いのでグラデーションをただなじませてるようにブリーチしてから
色もちもいいように
しっかり濃いめに色を入れて
色が落ちてきてからも楽しめるようにしました!
お次は初バレイヤージュ
しっかり抜いたらしっかり色を
入れました!
どっすか!
どれも
かわいいでそ?(^^)
皆さん
お待ちしてまーーーーす♪(´ε` )
それでは☆
Instagramやってます♬
https://www.instagram.com/k.kengo/?hl=ja
↑ぽちっと
LINE@
お気軽にお問い合わせください!
