はじめまして😄
大阪府堺市 堺東駅から徒歩2分
FLEAR hair salon
美容師 スタイリスト
片山 健吾です😃
↑ぽちっと
簡単予約はこちらから!
↓
ぽちっと🙆♀️
片山ってこんな人!
自己紹介ブログはこちら
↓
はいどーも片山です✂️
さてみなさん
日本。いや全世界の人がなってるのか?
わかりませんが
我が国日本でこんなお悩みのある方はいませんか?
それは
白い髪👍
いわゆる白髪ですね😊
生きてる証拠です👍
最近のお悩みの中で
白髪が生えてきたからおしゃれ染ではなく
白髪染めしかできないの?😅
白髪があると明るい透け感のあるカラーは難しいですか?
と質問をいただきました🤩
声を大にして伝えておきます🤩
大丈夫です!綺麗に染めれます!
(条件あり)
昔は白髪が多くなると
白髪染めだけ!と
思ってらっしゃる人も多かったですが
なぜ今は白髪があっても
綺麗な明るいカラーができるか
簡単に解説していきますので参考にしてくださいね!
いっくよーー!😊😊
まず白髪染めとは
染料が多く濃いので
白い髪をしっかり染める事ができるいいものです👍
ただ白髪染めだけの使用は
暗い仕上がりになるので
明るい綺麗なカラーになるのは
難しかった!って事です😊
なんだとーって感じです😭😭
では最近のカラー技法で
白髪があっても
綺麗なカラーができるのは
何故でしょうか??👍
それは
白髪染めとおしゃれ染めのミックスして
お薬のバランスや
薬剤をオリジナルレシピを作り
白髪も染めて透け感のあるカラーにしていく
という事です!🤩
白髪を染めるではなく
白髪をぼかして
黒すぎず白髪か目立ちすぎないようにする事で
おしゃれ染めのように白髪も
綺麗に染めていきます!
(条件あり)と言いましたが
この条件を守っていただき、
注意点などを解説します!
・ホームカラーや自分で繰り返し染めている方
綺麗なカラーをするのには髪の履歴が大切です。
美容師が綺麗に染めても
ご自宅で違うお薬で染めてしまうと
髪の履歴も変わります。綺麗に染まらずムラになる可能性が高いので要注意です!
・マニキュアや暗いヘナや真っ黒の黒染めを繰り返し使用してる方
ヘナやマニキュアなどは
頭皮にも優しい優れものです!
ですがあまりに暗いとと明るくなるのが難しく
ブリーチなどが必要なのでダメージも
大きくなってしまいますのでご注意を!!
・一度で完璧に綺麗にするのは難しい。根気強く綺麗にしていきましょう
人によってビフォアも髪の履歴が違います🙋♀️
まずは綺麗なヘアカラーにするためにベース作りが大切です⭐️
そのためにしっかり美容師さんと
計画を立てて理想のカラーにしていく事が
大切です😊👍
と三つ書きました!
綺麗にカラーする上で大切なのは
一回で綺麗になるのではなくまず
ベース作りが大切です!
例えば
ドラえ○んが書きたいあなた
白い紙に描く場合
丸を書いてーお目目書いてー鼻、口書いてー
四次元ポケット?書いてー
となりますね!
次は
落書きさせている紙に
ドラえ○ん書いてって言われたら?
心の中で
この丸の点を目にしてぇ〜
この線を口の線にして〜
この楕円の線をポケットにして〜などの工夫をすると思います!
その工夫と
ビフォアの髪にカラーをする時も
そんなイメージです!笑
なのでまず
キャンパスとなる
ベースを整えて綺麗になるように工夫しています!
なのでまずは
ベース作り!!が大切です!🤩🤩
何回ゆうねん!笑
みなさまのビフォアの状態もまさに十人十色!笑
まずは綺麗なカラーにするために
キャンパスを整えて色を育てていきましょう!
しっかり見て診察しますのでご相談お待ちしております!
白髪でても
あきらめないで🧡🧡
それではみなさま
よい一日を😊😊
それでは
それでは😁
Instagramこちら!
Instagramからもご予約いただいております😄
気兼ねなくDMお待ちしております✂️✂️
こちらからも受け付けております!
片山公式LINE🙆♀️
やりとりがしやすいのでオススメです!
登録よろしくお願いします💁♀️
ご予約お待ちしております😁😁
コメント