本当に髪が傷んでいるの??オイルつけすぎ??
果たして本当に髪が傷んでいるのか??
ども片山です!
みなさまも気になっているのでしょうか・・?
髪のダメージ(*´∇`*)
美容室のメニューで
カラー。パーマ。縮毛矯正。
ブリーチと縮毛矯正をしている
爆裂スーパーレセプションまこぴー
めちゃ傷んでます。。。。
薬剤を使うメニューってのは
絶対ダメージします!!( ・∇・)タハ
「マニキュアorヘナなどは痛まない」
主にアルカリによるものです
あとは
物理的ダメージ
「アイロン。コテ。ブラシ。タオル、枕摩擦」などがあります!
そんなダメージなのか
勘違いしてしまうパターンがあります
それは
オイルつけすぎ問題
え・・・・?
↑店長です。
ってなりますよね笑
朝かお風呂上がりに
皆さまやってますか??
①オイルを毛先につけます
朝から晩まで仕事を終えてやっっっとの思い出帰宅し
お疲れ様です笑
②お風呂に入りシャンプーを頭皮だけをしっかり洗い
ガシガシゴシゴシ
お風呂上がりは
③オイルをつけてドライヤーでしっかり乾かす
①②③の中でどれが惜しいところでしょーーーか!!!!
ちちちちちちち
ち
ちっっちといっt
父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父父地位父父父父父父父父父父父父父値いちちちいちち父父値父ち
デデン
②の頭皮だけ洗うです!
よーく考えてください
オイルを毛先に塗っていて
毛先をしっかり洗えていないと
毛先ベッタベタに
なっちゃいますよね!
そーなるとオイルの重ねることになってるので
- 櫛は通らない
- 指は通らない
- ベットベト
まるで油まみれのフライパン状態になってます!
この状態で美容室でトリートメントをしても
また油を塗ることになるので
ベトベトですやん。。。。笑
はいさて
お家で今すぐできる解決策は!!!!!!
毛先までモフモフ泡を立ててシャンプーしましょう!!
それだけ???
えーそれだけです!!
おそらくオイルまみれの人は一回のシャンプーでは泡は立ちにくいと思います!
なので
二回。
もしくは3回シャンプーしてください!
きちんと毛先まで!!
そうすると
オイルが取れて行き本来の髪質に戻っていくと思います!!
フライパンも一回の皿洗いでベタつきって取れないのと同じです!!
なんならこの時コンディショナーも入りません!!!!!٩( ᐛ )و
モフモフシャンプーだけしてみてくださいね٩( ᐛ )و
またわからないことがあればなんでも聞いてくださいね!
ゲストにこの話を何度もしていますが案外皆さんが知らないことでしたのでブログにしました( ・∇・)
みなさまのお悩みが解決することの祈っとりまっっしゅ!!!
それでは