
ホームカラーのメリットデメリット
はじめまして😄
大阪府堺市 堺東駅から徒歩2分
FLEAR hair salon
美容師 スタイリスト
片山 健吾です😃
↑ぽちっと
簡単予約はこちらから!
↓
ぽちっと🙆♀️
片山ってこんな人!
自己紹介ブログはこちら
↓
はいどーも片山です✂️
片山はおもいます。。。
美容室の中で一番メインは
ヘアカットだと思います🤩
片山も日々カットにはこだわり
お手入れ簡単カットの
ショートカットを得意としております👍
その次に多くて片山もこだわっている
ヘアカラー💁♀️💁♀️
今回は🙉
ホームカラーのお話をしようとおもいます🏠
そもそもホームカラーって?
ホームカラーは単純に
家で自分でカラーをしているとゆうこと🙈
市販のカラー剤も進化していて
自分でも簡単にヘアカラーができるので
やられている方も多いのではないでしょうか?
でもたまぁ〜に美容室にいくと
ホームカラーはやめておいた方がいいよ!
と言われることもありませんか?
なぜか説明していきましょー😊😊
いくよー!
その①
髪がダメージする(痛む)から
市販のカラー剤も進化してるとはいったものの
どんな髪質でも綺麗に染まるようになってる場合
が
多いので
お薬自体は強い薬剤😱
なので優しい薬剤でも
綺麗に染まるのにもかかわらず
無駄に強い薬剤を使用すると
ダメージの進行はかなり進んでしまいます😂
市販のカラーは誰でも染めれるが
強い薬が使用されております!
💁♀️だから美容室でやるより髪が傷んでしまうんですね〜
その②
綺麗に染まらない
薬剤が悪いとゆうより
綺麗に均等に塗るのは
大変難しいものになります😭
自分では塗っていないと思っていても
しらずしらずの塗りたくない場所に
薬剤がついちゃったりして
髪色が
ムラムラになったりもします😭😭
根元しか塗らなくていいリタッチをしてるはずが
何故かもっと広い範囲について
黒くなったり明るくなったりしてる方はいませんか?
そんな人も要注意!
何度も何度強いお薬を同じ所に
塗ってしまっていると
美容室にきても治らない時があります😱😱
カラー剤にはアルカリ剤と染料が入っており
カラーやパーマなどアルカリは
とても重要な役割をしますが強いと
髪もいたんでしまいます!
市販のやつには過酸化水素水の%も高いです😂
どんなけ脅すねん!笑😱😱
はい次いきましょ〜〜!
その③
パーマや縮毛矯正が綺麗にあたらない
ダメージ度合いや髪の状態が
ホームカラーの繰り返ししていると
髪の状態がバラバラになってるので
思ったよりダメージする場所や
思ったより薬が発揮されず
パーマで傷んだり
縮毛矯正で綺麗に伸びない
などの事が起こります。。。。😅
などなど語り尽くせないほどありますので
自分でやるホームカラーは
オススメしてません。。👍👍
では
なぜ美容室でカラーする方がいいのか?
その①
色味が豊富
美容室のカラーの種類は
大変多く常備しているとおもいます😁
薬剤も優しいお薬選定が可能で
その人に会う調合します!
病院にいって
自分で薬を選ばないのと同じです🤩
その②
技術が違う
根元のだけのカラーは色を変えたいところだけに
塗る技術は
片山にはあります!😁😁👍
頭の位置により温度も違うし
髪質も違います。
色々なら事を計算してゲストの髪に薬剤を塗っております!👍
ホームカラーのメリットをあえてあげると
- 低コスト
- お手軽
などが上がります👍
でもよーく考えてくださいね!
- 薬剤を混ぜる
- 服を汚れないようにする
- シャンプーは自分で
- 乾かす
美容室
これ全部やってくれるのです。
日本の美容師って
なかなか細かくて
素敵でしょ?笑
よい一日を🤩
それでは😁
Instagramこちら!
Instagramからもご予約いただいております😄
気兼ねなくDMお待ちしております✂️✂️
こちらからも受け付けております!
ご予約お待ちしております😁😁