
ヘアスタイルは質感が大事!
はじめまして😄
大阪府堺市 堺東駅から徒歩2分
FLEAR hair salon
美容師 スタイリスト
片山 健吾です😃
↑ぽちっと
簡単予約はこちらから!
↓
ぽちっと🙆♀️
片山ってこんな人!
自己紹介ブログはこちら
↓
はいどーも片山です✂️
みなさま
どんな髪の質感はどんなのがお好きでしょうか?
そもそも質感とは?
テクスチャ (texture) は、物の表面の質感[1]・手触りなどを指す概念である。本来は織物の質感を意味する[2]。
- 髪型においては髪の表面の見た目の光沢や毛先の揃い方ばかりでなく、手で直接触った際の感触も含む総合的な概念。
Wikipedia調べ
だそうです。。👍👍👍
簡単なワードで
質感が
- 軽い
- 重い
- ウェット
- マット
- ドライ
- エアリー
ざっくりいうとこんな感じですね👍👍
例外を外すと
春夏はファッションも
軽くなるのでメイクに合わせて
軽いヘアスタイルがオススメです😁
秋冬になるとファッションも
ダークよりになるのでメイクもダークによるので
重いヘアスタイルがあってくるとゆう事🤩
などが言われます🎉
今回は両方軽いのですが
秋冬でもいけんじゃね?
とゆう軽い質感のご紹介です💇♀️💇♀️💇♀️
マットで軽い🙆♀️🙆♀️
↓
こちら
マットで軽い質感を出しました😁
仕上がりオイルなどをつけてマットに仕上げます🍊
束感もだしながらウェット感もだしてしっとり質感を出しつつ
秋冬にももってこいな質感です👍👍
うって変わって
エアリーな雰囲気は
こんな感じ🤩
軽い ドライ感
こちら
風に揺れる軽い質感です😁😁
イルミナカラーのサンライトでハイライトもいれてます😁
質感も軽さとドライ感を出しました😁
そうすることでエアリーな雰囲気になります🤣
コテで巻いてドライワックスなどを
揉み込むだけです🤩
こちらは夏にピッタリで夏服に合うヘアスタイル🙆♀️
季節に応じての質感って結構
大事でしょ?🤣🤣
カットで質感も出しますし
仕上げのオイルの付け方や量で
ウェット感かドライ感を
出せるので是非参考にしてみてください😁😁
あなたに合う質感が
きっとある!
片山にお任せくださいませ😁😁
よい一日を😁😁
それでは😁
Instagramこちら!
Instagramからもご予約いただいております😄
気兼ねなくDMお待ちしております✂️✂️
こちらからも受け付けております!
ご予約お待ちしております😁😁

一人飲みにいけますか?
