スタッフのコテレッスン!
人生とは練習だ
ども初めまして☆!
大阪府堺市の堺東で美容師しております
片山 健吾です!!
FLEAR hair salon
ホットペッパービューティ
https://beauty.hotpepper.jp/smartphone/slnH000230039/stylist/T000439404/#stylistHeadline
片山ってこんな人です!
自己紹介ブログです☆
https://katayamabiyousi.online/とりあえず自己紹介パートワン/
はいさて本日のブログ
突然の事でした。
片山さぁぁぁぁん!
コテ教えてくださぁぁぁぁい!
最近スタッフの練習台になり
髪切った
ネタの宝庫ゆきりん
短くなった髪を
コテをしたいがなかなかうまくいかないご様子
ゆきりんは髪を外ハネにしたいが
家にあるコテのサイズが
32ミリ
この太さだと
太い。。。笑
2 6ミリないの?と聞くと
ないです!
買う気も
ありません!笑←満面の笑み
おっおうそうか、、、、笑
そうなれば
片山にも
手はあります。
コテっちゅーもんはだねぇ〜君
熱いから気をつけながらやるのだかねぇ〜君
そんでもってだねぇ〜〜
あっそんな話
聞いてくれないので、、、、
さっそく
ヒュイゴーーーーー!!!!笑
はじめはこう
毛先を外はねをとりあえず強めにしてと
チャーレク
そっからこう
んでもって髪の毛ねじねじして巻いたらおっけい!
それがどんな感じがわからないゆきりんに
細かくチャーレク
毛束をぐるぐる回してから
コテを毛先をからまいてみたまえ!
まく前に髪の毛をネジネジしてからまくとコテが太くてもくるくる巻いてくれるので
オススメです(๑・̑◡・̑๑)
ちょい小技です!
コテ巻きって片山は男なのでなかなか自分の髪にすることがないのでなかなか伝えるのに苦労しますがさすがは毎日しているネタの宝庫さんは
スラスラ〜とやっておりました。。。笑
コテ巻きは
ネタの宝庫さんが教えてくれますので何なりと聞いてあげてくださいね!
ある程度巻いたらハーフアップも可愛いよと伝え
なんなん?笑
パイセンディレクターの頭で
練習しだしてました。。。。笑
ディレクターありがとうございます。。。笑
最近レッスンや練習などのブログばかりですが
毎日レッスンに付き合っていると片山自身復習やいい経験になりますのでなんだかうまくなっていっているように思いますね!
二村くんもへこたれず頑張っておりマッシュ!!!
明日もがんばろーーーーー!!!!
求人大募集しておりまっす!
https://work.salonboard.com/slnH000230039/
ポチッとね( ・∇・)
それでは☆
Instagramやってます♬
https://www.instagram.com/k.kengo/?hl=ja
↑ぽちっと
LINE@
お気軽にお問い合わせください!
