
シャンプーの泡立たない人必見!シャンプー方法!
ども初めまして☆!
大阪府堺市の堺東で美容師しております
片山 健吾です!!
FLEAR hair salon
ホットペッパービューティ
https://beauty.hotpepper.jp/smartphone/slnH000230039/stylist/T000439404/#stylistHeadline
片山ってこんな人です!
自己紹介ブログです☆
https://katayamabiyousi.online/とりあえず自己紹介パートワン/
はいさて本日のブログ
シャンプーの大事なのってなんだかわかりますか?
はいどーも片山です😄
みなさんに質問ですが
シャンプーしっかり泡立ってますか?
髪のお手入れの中でもシャンプーは
大事です!😍
だがしかーーし
本当に正しいシャンプーの仕方ってなんでしょうという方に必見!
正しいシャンプーとは!を片山の独断と偏見により
伝授します☺️
めちゃくちゃ簡単に説明しますね😚
まず
シャンプー前は
髪をしっかり濡らし流せるものは初めにしっかりながしましょう!
髪の毛がしっかり濡れていてしっかり流してあげると予洗いもできて
泡立ちがよくなります!
だけども!
シャンプーがしっかり泡立っているか確認しましょう!
このご時世は
スタイリング剤(Waxやオイル)で
お手入れされる方も多いはずです!
オイルWaxがついている状態から
シャンプーをつけても
泡が全然立たないことがあります!
なので泡立ちの悪いと感じたなら
一度しっかり流して
もう一度シャンプー剤をつけて泡立てましょう!
なぜ泡が大事かといいますと
泡が汚れを浮かし、
流す事により綺麗な髪になります
Waxやオイルなどは付けたなら
しっかりシャンプーして綺麗にしてリセットしてください!
夜シャンプーする方は
朝にスタイリング剤をつけたなら
夜にしっかり洗いましょう😁
そして優しく洗った後はしっかりお湯で泡と汚れを流しましましょう!
これも大事です!
泡が残るのも雑菌が湧いちゃう時もあるので
しっかり泡と汚れをすすぎでながしてあげてくださいね!
よく聞かれますがトリートメントやコンディショナーは
片山は
基本つけません!
すっぴんの髪、そのままの綺麗な髪の状態をキープする方がいいと思いますが
絡まりなどがあれば
毛先に軽くつけてあげるのもオッケーです!
難しく考えなくていいと思います🙂
今日からしっかり流してしっかり泡立ててしっかり泡立って流せば
ナチュラルの髪になります!
まぁこんなこといっておりますが
先日は
床屋の父親に髪の毛を軽くきってもらいましたがその時に父親が
片山に向かって
おい!
髪の毛のWax
落切れてないで!!
だははははははは
ま、まじかよ、、、、笑
ぴえん
みなさんの健康で健やかな髪の毛になる事を
切に願います。
相談お待ちしております😍
それでは☆
Instagramやってます♬
https://www.instagram.com/k.kengo/?hl=ja
↑ぽちっと
LINE@
お気軽にお問い合わせください!
